top of page
アクスモールディング株式会社
Tダイ・フィードブロックの専門メーカー
高精度薄膜ダイ・シートダイ・多層化様々な用途に対応いたします。
丹沢テクノセンター (設計・開発・製造拠点)
0463-68-8223
FAX 0463-57-8276
〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋553-1
03-6424-7570
本社 (事務・経理)
FAX 03-6424-4676
〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-8-2 CINZA101
受付時間:8:30~17:30(土日祝日除く)

小型コニカル成形装置
(Nano Conic 20g混錬)
マテリアルズ インフォマティックスとは?(MI)

材料を数種類混ぜて、数グラムで1回を短時間(約15分)で混錬します自動化で、1日で10パターン以上のシート成形して、各シートを測定。る将来はAIで材料混錬の比率を早期予測。
今回は超小型の押出機とロール成形機を開発いたしました

装置図面

小型ロール成形機
小型原料フィーダー
(スクリューにて軽い粉体も供給)
スクリュー直径 15mm 1バッチ20g スクリュー回転 同方向/異方向 を1台で実現
特許技術


100V電源仕様
研究用途にご使用になられる事を配慮し
小型且つ電源についても、100V電源で起動できるように改良
省スペース、省エネを実現しています。
実機は弊社内に常時設置しております。
テスト使用、ご見学、導入前のレンタルなどにもご対応させて頂いております。

<操作画面(PLC) 自社開発プログラム>



小型ダイヘッドでの成膜
本装置を使って、少量のペレットから50mm幅でのフイルム成形も対応可能です。
御社で作成した開発原料を、ごくごく少量のペレットでシート化できます。
弊社にお越しいただいて機械の貸し出しも可能秘匿性が高い原料であれば、囲い等をご用意しお客様の研究者のみで成形ができるように環境を整備いたします。ぜひご検討ください。

<噛み合いスクリュー(同方向/異方向) スクリューは金属3Dプリンタにて造形>
同方向回転

異方向回転

