top of page
アクスモールディング株式会社
Tダイ・フィードブロックの専門メーカー
高精度薄膜ダイ・シートダイ・多層化様々な用途に対応いたします。
丹沢テクノセンター (設計・開発・製造拠点)
0463-68-8223
FAX 0463-57-8276
〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋553-1
03-6424-7570
本社 (事務・経理)
FAX 03-6424-4676
〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-8-2 CINZA101
受付時間:8:30~17:30(土日祝日除く)

機械加工設備
.png)
弊社には工作機械設計出身者も在籍しているため、中古設備をリワークしTダイの加工設備として復旧。
社内での加工コストを抑えるとともに、加工のスピ ード対応を可能にしています




オークマNCフライス(縦型)MC-5VA
テーブルサイズ 1550×650
主軸回転数 4000rpm
ストローク X1050 Y 510 Z 560
パワーがあり食い込みは抜群
Tダイのワークの加工
フィードブロックの加工
Tダイ付属品の加工に活躍しています

マキノ 縦型NCフライス FD 106
テーブルサイズ 1400×600
主軸回転数 3500rpm
ストローク X1050 Y 600 Z 560
こちらも食い込みは抜群!
部品加工に大活躍中

山崎技研 汎用フライス YZ-8
テーブルサイズ 1400×380
主軸回転数 75-2400rpm
ストローク X850×Y 400×Z550
小型部品、Tダ イ用付属品の加工用途として大活躍NCプログラム不要のガイダンス付きなので、素早い加工対応が可能

マキノ 縦型NCフライス MS-50
テーブル寸法 800×500
ストローク X600×Y 500×Z 400
主軸回転数 60~6000rpm
高回転で回るので部品の仕上げ加工にも使用。小型で扱いやすく段取りスピードも速く、加工のスピード対応に活躍しています。

吉田 ラジアルボール盤 YR3-115
主軸回転数 1800rpm
テーブル 800×800×400
穴あけ加工・大径タップ加工などこれ1台でTダイやFBの深穴・タップはかなりのスピードで加工が可能です。

山崎マザック VTCー200C
テーブルサイズ 2300×510
ストローク X1950 Y510 Z510
主軸回転数 10000rpm
精度のあるマシニングセンター
Tダイマニホールドの加工に活躍しております。

TAKIZAWA 汎用旋盤
円筒ネックの加工、小型部品の加工用途として活躍中
汎用なので、段取り芯出後すぐに加工が可能。
部品修理対応にも活躍しています。

NAGASE 研磨機
Tダイのリップ研磨
FBの面出し
TダイFB加工後の寸法追い込みに活躍しています。

部品修理対応や追加工・賃加工も承ります。対応スピードには自信あり。お問い合わせお待ちしております。
金属3Dプリンター
【金属3Dプリンタ設置】
今まで多層の金型は、機械加工による組合せの金型が全てでしたが、
金属3Dプリンタ―では一体物で短時間に製作が可能です。
3D設計したものが形になり、想像を超えたさまざまな押出部品を製作できます。
3Dモデルを頂きましたら、どんな部品でも製作いたします。

金属3Dプリンタ
押出金型製作を金属3Dプリンタを
設備ソディック製 LPM325S
・超多層チューブ(バリソン)
・超多層フィルム用・部分多層フィルム
・ルーメンチューブ
・ハステロイ材も可能です

金型製作動画
【金属3Dプリンタ加工による新たな可能性の探求】
・2種20層超多層チューブダイ(特許出願中)

A押出



B押出
ABABAB・・・
【AXM積層技術金属3Dプリンタの加工例】



曲面ネック
ルーメンチューブ空気穴

